IT Support Engineer I,リモートサポート, OTS Service Desk JP
Description
【ポジション概要】 Amazon物流の最前線を支えるITエンジニアとして、日本全国どこからでも働けるリモートサポートを担うポジションです。
【仕事の魅力】
• 世界最先端の物流技術に携わるチャンス
• グローバル組織でのキャリア構築の可能性
• AI活用等最新テクノロジーの習得機会
• 働く場所を選ばない柔軟な勤務形態
(2025年5月時点、今後会社方針により変更になる可能性あり)
• 主体的に改善を推進する機会
【主な責任】
-
社内ITヘルプデスクサポート(30%)
-
フルフィルメントセンター(FC)および配送センターのITインフラ、クライアント機器のサポート(30%)
-
Amazon Hub Lockerシステムのリモートサポート(40%)
【具体的な業務内容】
• Windows PC及び周辺機器、Office機器(プリンタ等)のリモートサポート・トラブルシューティング
• アカウント・パーミッション管理
• ITインフラ・システム、クライアント機器のリモートトラブルシューティング
• 端末(Linux, Windows)及び周辺機器(バーコードリーダー、ラベルプリンタ、無線機等)のサポート・トラブルシューティング
• Amazon Hub Lockerシステムのリモートトラブルシューティング、修理サポート
• ユーザーサポートとベンダーマネジメント
• 新規サービス導入支援と既存サービスの改善提案
• 社内のAIや開発環境等を利用した業務効率化改善
【配属先】
OTS Service Desk Japan
※ OTSとは Operation Technology Solutionの略でフルフィルメントセンター(FC)や配送センターのITシステムをメインに活動するGlobal部署の総称である。
Service Deskはその中でリモートからのサポートを担うチームであり、全世界で複数の拠点があります。現在Service Desk Japanは主に日本のフルフィルメントセンター(FC)や配送センターへのサポート活動を担当しています。
【勤務条件】
• 勤務形態:シフト制(土日含む)
• 休日:月10日+有給休暇やその他会社が定める休暇
• 勤務時間:9:00-18:00、12:00-21:00など ※夜間シフトの可能性あり
【キャリアパス】
- チーム内:
• 上位エンジニア
• エンジニアリーダー、Projectリーダー/マネージャーやSME(Subject Matter Expert)
• ITマネージャー
2.OTS内
• 日本OTS組織内のFieldサポート部門、Project Management部門、購買/資材管理部門、技術開発部門へのチャレンジ
• Global OTS Service Deskやその他OTS組織での業務へのチャレンジ
3.Amazon社内:
• Amazon Web Services (AWS) など、実力次第で幅広いキャリア選択が可能
オペレーション部門のDEIの取り組み(Japanese Only) (https://www.amazon.co.jp/career/DEI)
アマゾン は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。アマゾンは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、こちらをご覧ください。https://www.amazon.jobs/en/disability/jp/
【参考リンク】
・IT部門社員インタビュー:https://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&node=10352013051&ref_=cct_cg_Ops044IT_4a1&pf_rd_p=2d86f2d5-09ee-41ec-a0f8-ce82237fe8eb&pf_rd_r=YFFGV69KEN0TCYNHEW77
・フルフィルメントセンター(FC)部門の紹介:https://www.amazon.co.jp/b?node=5637337051
・配送センター部門の紹介:https://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&node=5637343051&ref_=cct_cg_Ops021_1c1&pf_rd_p=4c78e98a-df5a-490b-bbd4-2c5e4999d287&pf_rd_r=CVP67N8A9E6RXXWD5WNJ
Basic Qualifications
-
1.IT スキル
-
• クライアント機器(PCやその他周辺機器)/インフラ/システムサポートの実務経験 (2年程度)
-
• Linux環境での業務経験 (1年程度)
-
• 基本的なサーバー/ネットワーク知識
-
2.言語
-
• 日本語:日本語能力試験1級以上 またはそれに準ずる経験等(日本語の契約書やマニュアルが読め理解できる、ミーティングなどで発言が可能、お客様と交渉することができる)
-
• 英語:基本的な英語読み書きスキル(翻訳ツールなどを使用して海外のエンジニアや英語主のお客様とチャット上で会話やり取りできる方。英語のマニュアルを調べながら理解できる方)
Preferred Qualifications
-
【あると好ましい能力・経験】
-
カスタマーサポート経験
-
CCNA/LPIC Level1/MCP(Fundamentals)/CompTIA A+/ServiceNow認定資格などの業界資格
-
【人物像】
-
顧客志向: 顧客優先で考え、信頼を得る為に可能な限り最高のサービスを提供する努力ができる方
-
対人能力: リモート環境下でも周囲の人たちとの良好な職場関係を築き、敬意を持って人に接する事ができる方
-
柔軟性: 複数の業務をこなす場面等、どのような状況においても緊急度を含めて冷静に判断し、的確に判断を下しつつ有効に仕事を進められる方
-
チームワーク: リモートチームの一員として協力的かつ効率的に問題解決にあたり顧客のニーズに対応できる方
-
オーナーシップ: お客様が直面した問題を理解し、定められた期間に最高の品質で問題解決する努力ができる方
-
ビジネスコミュニケーション: ビジネスを理解し、リモートの環境においても他部署と円滑なコミュニケーションが取れる方
-
習得意欲:自己啓発含め新しい知識・スキルの習得に積極的である方
-
インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
-
■給与情報■ 月額基本給 379,166 円以上(年俸を12分割支給) 時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて支給される。 ※能力、資格、経歴、経験等を考慮し、面接後に最終決定
-
Please check the website below for measures to eliminate unwanted second-hand smoking in each facility: https://www.amazon.jobs/en/landing_pages/passivesmoking 就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項については、下記リンク先をご覧ください。 https://www.amazon.jobs/jp/landing_pages/passivesmoking The salary information can be provided individually prior to the 1st interview
Our inclusive culture empowers Amazonians to deliver the best results for our customers. If you have a disability and need a workplace accommodation or adjustment during the application and hiring process, including support for the interview or onboarding process, please visit https://amazon.jobs/content/en/how-we-hire/accommodations for more information. If the country/region you’re applying in isn’t listed, please contact your Recruiting Partner.